IYO建築設計
公開日:2023/04/26 最終更新日:2023/06/26

こだわり条件で検索
エリア
家こだわりポイント
会社の特徴
IYO建築設計の画像

京都市を中心に事業展開しているIYO建築設計は、女性目線の視点を大切にしながら注文住宅・規格住宅を手掛けている会社です。本記事ではIYO建築設計の特徴について紹介しています。人生で大きな家づくりに関して、完成してから出てくる小さな不便などなくしたい、便利で生活しやすい住宅を建てたいと考えている人は参考にしてください。

女性による住まいのトータルアドバイスを提案

IYO建築設計では、女性ならではの家事導線や収納計画などの女性目線+αの視点でプランを提案してくれます。女性のインテリアコーディネーターがデザインから性能まで生活スタイルや要望に配慮して、細かな気遣いにより生活しやすくなることを重要視しています。

土地探しから資金計画・設計・コーディネート・現場管理・引っ越し後のメンテナンスまで一貫してサポートしてくれるため、安心して家づくりを進められるでしょう。

生活しやすいよう女性ならではの細かな設計

IYO建築設計では、ナチュラルスタイル・ブルックリンスタイル・木のぬくもりを感じる自然素材の温かくおしゃれなスタイルなどがつくられています。生活してから不便が出てこないような設計の例を紹介します。

・玄関やキッチン横のパントリーなど収納がたくさんある

・忙しい毎日を助けてくれる深型食洗器を標準装備

・収納の高さも2,350mmを標準にしているため、枕棚にものを置きやすい仕様

・キッチンからリビングを見渡せる奥行きある間取り

・キッチン棚にはソフトダウンの吊戸棚を標準装備で取りやすい設計

・掃除がしやすい素材を採用

収納の大きさや数、棚の高さなど日々の生活がしやすいようさまざまな配慮がされています。また、価格は定額、間取りやデザインは自由なプランも魅力的のひとつです。建築・設計・不動産業のグループ化で効率よく家づくりができるため、コストを抑えられることや、スムーズに進みやすいでしょう。

予算やこだわりから選べるひとりひとりのニーズに合った自由設計で建てられるのが魅力です。実際にモデルハウスを見て、体験すると具体的なイメージが湧くでしょう。家づくりを考えている人、興味がある人は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。

「本物のカッコよさ」にこだわったデザイン

IYO建築設計では、素材のよさを感じられるルックリンスタイルのデザインが中心となっています。使いこなすと味わいやかっこよさが出てくる木材、傷や変色も思い出や味わいにつながるような素材とデザインにこだわっているのが特徴です。

ブルックリンとは、アメリカのニューヨークにあり廃業した工場や倉庫などをリノベーションして、独自の個性あるスタイルとなりました。お金をかけずに素材を大切にして、自分らしい心地よさを作り上げていくスタイルです。

タイル・レンガ・無垢材などの素材や家具のインテリアのテイストで印象を変えられるため、あなた好みの家づくりができるでしょう。IYO建築設計では、プロのインテリアコーディネーターがあなたの理想の住まいに近づけるよう、相談しながらサポートしてくれます。

素材や質感、色などデザインにこだわりあるIYO建築設計で、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

目に見えない部分の素材や品質にもこだわり

デザインにこだわりのあるIYO建築設計ですが、内装や外観だけでなく、目に見えない品質にもこだわっています。安心で快適に暮らせる、将来のライフスタイルに対応した高機能住宅が標準仕様となっています。IYO建築設計での2つのこだわりを紹介します。

天然素材にこだわり人と環境に優しい家づくりが可能

IYO建築設計では、人にも環境にも優しい素材を使った家づくりをしています。家を建てる前の防蟻処理の段階から薬剤を使わない方法を取り入れています。建築素材にもこだわり、アトピーや喘息、シックハウス症候群などアレルギー体質の人にうれしいポイントです。

1年中快適に過ごせる高気密・高断熱の家づくりが可能

IYO建築設計の住宅は、デザイン性だけでなく1年中快適に過ごせる性能にもこだわりがあります。IYO建築設計は、京都での建築実績が長く京都の気候を知り尽くしているからこそできる高気密・高断熱の家づくりが可能です。

とくに京都の夏は暑く、冬は寒いという気温差が激しい地域です。サッシには高性能ハイブリッド窓、断熱材はウレタン断熱を使用し、建物内の熱を外に逃がさず1年中快適に過ごせるよう考えてつくられています。

まとめ

IYO建築設計では、京都市を中心に事業展開している注文住宅・規格住宅を手掛けている会社です。女性ならではの目線でトータルアドバイスしてくれるので、デザインから性能まで細かな配慮でより生活がしやすくなるでしょう。

IYO建築設計では、素材のよさを感じられるルックリンスタイル、ナチュラルスタイルのデザインが中心となっています。本物のかっこよさが感じられるデザインや素材でコストを抑えながら、あなたの理想の住まいが実現できるでしょう。

デザインだけでなく目に見えない素材や品質にもこだわりがあるため、将来のライフスタイルに対応していたり、快適に過ごせたりすることにつながっています。本記事が、家づくりをどこの会社に頼もうか迷っている人の参考になれば幸いです。

IYO建築設計の基本情報

会社名IYO建築設計
住所〒615-8264 京都市西京区山田六ノ坪町8-102
電話番号075-963-6914

おすすめ関連記事

京都府内で迷っているは方ココ!
口コミ・評判の良い注文住宅メーカー
グランレブリー
グランレブリーの画像1
グランレブリーは、セミオーダーの自由設計により価格以上の高品質な家づくりが可能です。口コミ。評判も良く「担当の方もいつも親身になって考えてくださり、グランレブリーを選んでよかったです。」など親身な対応で安心してお家づくりができたと称賛する声が多く見受けられます。住む人に合わせてカスタマイズすることでデザイン性・基本性能・低コスト3拍子そろった理想の家が手に入ります。土地探しから設計企画、建築にいたるまで、家づくりのことならすべてグランレブリーに任せることができるので、少しでも気になった方は、まずは公式サイトをチェックしてみてください♪

【京都】おすすめの注文住宅メーカー比較表

イメージ
メーカー名グランレブリーアーキホームライフ一条工務店ゼロホームgarDEN清栄コーポレーションデザオ建設
特徴注文住宅をもっと身近に。セミオーダーでコストを抑えた質の高い住まいづくり大阪・兵庫・京都で基本性能に優れたローコスト住宅を提供するハウスメーカー自社オリジナルの住宅設備を使って「ハイスペック住宅」を納得価格で提供高い施工技術とアフターメンテナンスで「100年住宅」を謳った長期優良住宅を実現京都の気候に合わせた、高耐震・高断熱に優れた長期優良住宅に標準対応した家づくり美しさに加え使い勝手の良さやメンテナンス、防犯性に優れたデザインを提案デザイン性に加え安全性や環境面にも配慮した注文住宅
口コミ・評判口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る口コミ・評判を見る
公式サイト公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ公式サイトへ