グランレブリー
![グランレブリー](https://customhome-kyoto.info/wp-content/uploads/grandereverie-pc_main.jpg)
おすすめポイント
ポイント1 | 手の届く価格で省エネと快適さを実現できる |
ポイント2 | 住む人が実現したい生活を追求したデザインを設計 |
ポイント3 | 最新で先進機能満載の住宅設備が標準仕様 |
注文住宅をもっと身近に。セミオーダーでコストを抑えた質の高い住まいづくり
「グランレブリー」は設計から施工までを一貫して行うことで余計なコストがかからず、その分、デザインの自由度を高めたり、高性能な建材を使用したり、充実したアフターサービスを提供したりとワンランク上の高品質住宅が価格以上で実現しています。
また豊富な実績と、お客様一人ひとりの理想を叶える家づくりが魅力です。特にデザイン性や住宅性能が優れており、たとえば躯体構造や断熱性、耐熱性などの基本性能もハイランクで手がけているので、安心して暮らせるでしょう。将来のことまで考え抜かれた、安心の住まいを手に入れたい方におすすめの住宅メーカーです。
基本情報
特徴 | ・自社一貫体制で中間マージンを削減し、その分を高品質な住宅に反映してる ・注文住宅だけでなく、建売住宅・土地の販売も行っている ・高断熱性(断熱性能等級5、ZEH基準クリア)と高耐震性(耐震等級3)と高水準な性能 |
問い合わせ | 電話・メールフォーム |
対応エリア | 京都府全域 |
会社情報 | 株式会社グランレブリー 〒615-8072 京都府京都市西京区桂木ノ下町1−19 |
京都にあるグランレブリーでは、セミオーダーの自由設計により価格以上の高品質な家づくりが可能です。坪単価を明示したシンプルな価格設定も喜ばれています。
次世代を視野に入れた高断熱・高耐震に加え、最新の住宅設備を標準仕様に採用、住む人に合わせてカスタマイズすることでデザイン性・基本性能・低コスト3拍子そろった理想の家が手に入ります。そんなグランレブリーの特徴や評判について、詳しく紹介していきます。
CONTENTS
グランレブリーの口コミ・評判
グランレブリーの注文住宅は、断熱等性能の等級5で省エネ法の次世代省エネルギー基準に対応しています。高気密高断熱な住宅で、地球に優しく一年中快適に過ごすことができるでしょう。 口コミからは、予算内でお客様の期待以上の結果を出すことができる実力があることを感じます。スタッフの専門性や人柄の良さは、投稿者さんにとって安心してお任せできるかどうかの判断材料になったのではないでしょうか。
この度、グランレブリー様でお世話になりました。購入までにかかる手続き等、丁寧に説明いだだき、また設計や設備等も親身になって対応いただき感謝しております。 また、実際の住居も丁寧に作られていると感じ、とても満足しております。ここに決めてよかったと思っています。
グランレブリーでは、スタッフがお客様の大事な家づくりを丁寧にサポートしてくれるのですね。どのような間取りや設備が自分に合っているのかわからないという方も安心して相談できそうです。 住宅性能評価制度で7項目8分野で最高等級になっているのもポイントです。注文住宅だけでなく、新築一戸建てや土地も扱っているため、気になる方はお問合せしてみてくださいね。
グランレブリーの特徴①価格以上の価値ある家づくり
グランレブリーは、住む人にとって価値ある家づくりを追求します。高い品質とデザインを兼ね備えた住宅を提供し、施主のこだわりやライフスタイルに合ったオーダーメイドの家を実現しています。
特に、グランレブリーの特徴として、住み心地や耐久性を重視した構造、厳選された素材、そして長年快適に暮らせる家づくりが挙げられます。これに加えて、最新の技術やエコロジーの観点を取り入れることで、住む人にとっての安全性や快適性を最大限に高めています。
家をただ建てるだけでなく、未来を見据えたデザインや機能性も重視し、長期にわたる安心と満足を提供することが、グランレブリーの価値ある家づくりの特徴です。これにより、住む人が家に対して抱く理想を超える「真の価値ある住まい」を提供しています。
グランレブリーの特徴②規格住宅の価格で高性能な家
グランレブリーは、規格住宅の価格帯でありながら、高性能な住宅を提供することに特化した企業です。一般的に、性能の高い住宅はコストがかかり、手が届きにくいというイメージがありますが、グランレブリーはその常識を打ち破り、手頃な価格で質の高い住宅を提供しています。
同社の住宅は、まず耐震性に優れており、地震が多発する日本でも安心して住める強固な構造が採用されています。これは、家族の安全を守るために欠かせない要素であり、長期間にわたって安心できる家づくりを実現しています。
また、断熱性能に優れた設計も特徴です。高い断熱性により、夏は涼しく、冬は暖かい快適な室内環境を保つことができ、冷暖房費の節約にもつながります。さらに、遮音性にもこだわり、外部からの騒音を抑え、静かで落ち着いた暮らしをサポートしています。
これらの高い性能を持ちながら、規格住宅の価格で提供されることにより、多くの人が手軽に高品質な住宅を手に入れることができる点が、グランレブリーの大きな魅力です。品質とコストのバランスを追求した同社の家づくりは、理想的な住まいを求める家庭にとって、非常に魅力的な選択肢となっています。
グランレブリーの特徴③豊富なオプションと自由度の高い設計
グランレブリーは規格住宅の価格帯でありながら、施主のこだわりやライフスタイルに合わせた多様なオプションを用意し、理想の家を実現するための柔軟な対応を行っています。豊富なオプションの中から、外観や内装のデザイン、設備、素材などを自由に選ぶことができ、個々の好みに合った家づくりが可能です。
さらに、収納や間取りのカスタマイズにも対応しており、家族構成や生活動線を考慮した使い勝手の良い設計を行うことができます。豊富なオプションと自由な設計の組み合わせにより、施主の理想や希望に応じたカスタマイズを提供し、価値ある住まいを実現しています。
グランレブリーの特徴④厳選した、豊富なバリエーション設備
住む人々の快適さと利便性を追求し、デザイン性と機能性の両立を実現するために、同社は高品質な設備を多数揃えています。
日常的に使う設備はすべて厳選された一流メーカーの製品を採用。これにより、毎日の生活がより快適で便利になるだけでなく、長期にわたって安心して使用できる耐久性も備えています。
また、エコ性能にも優れた設備を導入しており、環境への配慮を大切にしながら、家計の負担を軽減することが可能です。
さらに、住む人のライフスタイルや好みに応じて選べる設備のバリエーションが豊富に用意されている点も、グランレブリーの大きな魅力です。デザイン面では、シンプルで洗練されたスタイルから、個性的でモダンなデザインまで多彩な選択肢があり、家全体の雰囲気に合った設備を自由に選ぶことができます。
グランレブリーの特徴⑤3タイプの住宅性能から建物を選べる
Style(スタイル)
Style(スタイル)は、高い性能にすぐれたコストパフォーマンスを叶えた商品です。高性能とは、断熱性・耐震性・省エネ・気密性などが挙げられます。
グランレブリーでは、断熱等級5・耐震等級3・ZEH仕様といった魅力的な性能を兼ね備えています。高い断熱性は「夏は涼しく、冬は暖かい」を実現し、高い耐震性で地震に対する対策も万全です。
さらにZEH仕様によって、無駄なエネルギーを抑えながら環境に優しい生活を叶えてくれるでしょう。もちろん、Styleの魅力はそれだけではありません。自由度の高いデザイン・間取りは好みに合わせてカスタマイズでき、より快適な暮らしを手に入れられます。
また、コストパフォーマンスも優れているので、高性能でありながら「購入しやすい価格」であるのもうれしいポイントです。
人気プランの「34坪プラン」は、第4位にランクインしています。キッチンから見渡せるリビングは、吹抜けがあることで開放感があり、スキップフロアとダウンフロアを設けることで広く見える効果が期待できます。そのため、床面積はそのままでも窮屈さを感じません。
2タイプのフロアがあることで、おしゃれなリビングを演出してくれるのも大きなポイントでしょう。スキップフロアは、書斎や子どもの学習スペースとして利用してもOKです。
Riche(リシェ)
Riche(リシェ)は、ワンランク上の断熱性能と暮らしを豊かにしてくれる家づくりを実現します。Styleよりさらに優れた性能を装備しているので、断熱等級・耐震等級・ZEH仕様など、すべてにおいて高性能・高スペックです。
なかでも断熱性能は2022年10月に新設された等級6を採用しており、一年をとおして快適な室内環境を叶えてくれます。エネルギー消費を最小限に抑えることもできるでしょう。
さらに加えて、熱交換換気・高気密も採用しています。熱交換換気とは、換気ユニットとダクトを使って家全体の空気を24時間換気するシステムです。室内の空気を循環することで、住む人の健康を守り、結露・カビの発生率も低減してくれます。
グランレブリーでは「第1種交換方式」を採用することで、確実な換気と空気の流れをしっかり制御します。
また、Richeでも採用している省エネ性能はランニングコストも優秀なので、コストを抑えながらプチ贅沢な暮らしも叶うでしょう。
人気プランの第1位にランクインしているのがRicheの「28坪プラン」です。坪数だけ見ると狭い印象がありますが、2階にLDKを設けることで、コンパクトでありながら広々とした空間を実現してくれます。
キッチンから見渡せるダイニングとリビングで、開放感があるのもうれしいでしょう。「なるべくお金はかけたくないけれど、満足感のある家にしたい」という方におすすめです。
Mieux(ミュウ)
Mieux(ミュウ)は、StyleとRicheのよいところを兼ね備えながら、長期に渡り安全と快適を実現してくれます。いわゆる「長期優良住宅」と呼ばれるもので、将来を見据えた家づくりは、2つのラインナップよりさらに高い性能とスペックが可能になるでしょう。
このほかにも、グランレブリー独自の断熱等級6.5を採用しているのが特徴です。断熱等級は、数字が大きいほど断熱性が高いことを示し、一年中心地いい住環境が手に入ります。
そのうえ高気密設計によって室内の温度を一定に保ってくれるので、エネルギー効率にもよい影響をもたらしてくれるでしょう。
もちろん、Mieuxの魅力はそれだけではありません。住み心地と安心感、どちらも提供できるように、耐久性や品質も保証されています。安定した住みやすさは、将来のメンテナンス費用も抑えられるでしょう。
Miuexの「32坪プラン」は、第6位にランクインしています。家事動線にこだわりたい方におすすめのこのプランは、シューズインクローゼットとパントリーがつながっていることで、買い物から帰るとスムーズにキッチンへと向かうことができます。
また、ランドリールームにはファミリークローゼットが隣接しているので、片付けの手間も省けるでしょう。オープン階段と吹抜けの効果で、開放感があるのも魅力的です。
グランレブリーの特徴⑥SNSやブログへの取り組みなど情報発信が盛ん
お客様の「大いなる夢を叶える」理念を叶えるべく、1人ひとりがプロフェッショナルとしての自覚をもち、行動する会社を目指すグランレブリーの様子がひしひしと伺える透明性の高さは安心感につながっています。
まずはカタログを請求してみよう!
京都にあるグランレブリーは、セミオーダーの自由設計で手間とコストを抑え理想の家づくりができるハウスビルダーです。規格住宅並みの価格で、高いデザイン性と安心に暮せるクオリティを実現できると大変人気があります。
また、土地探しから設計や企画、建築にいたるまで自社で一貫して行うため、コストが抑えられる上、家づくりをトータルでまかせられるのもメリットです。
長期保証と定期点検などのアフターサポートも充実し、何かあれば、実際に施工した担当者が迅速に対応してくれるので、建てた後も安心して暮せます。
少しでも気になった方は、まずはグランブレリーの家づくりがわかる無料カタログを請求してみましょう。