リヴスタイルハウスは、京都府向日市にある工務店です。京都府と大阪府・滋賀県の一部を施工エリアとしており、地域密着型の経営スタイルでお客さんに寄り添ったサービス提供を実現しています。今回はリヴスタイルハウスについて、特徴と魅力、家づくりのポイントに加え、住宅購入時の具体的な流れなども解説するため、ぜひ参考にしてください。
理想のくらしを実現する地域密着型の会社
リヴスタイルでは、地域密着型の経営スタイルでお客さんに寄り添った設計・提案を大切にしています。リヴスタイルがこだわっているのは、お客さんとの対話を通して、具体的なニーズを引き出すことです。
マイホームへの理想というと「外観も内装もおしゃれに仕上げたい」「アイランドキッチンでかっこよく仕上げたい」のような内容を思い浮かべがちです。もちろん、見た目や具体的な仕様も重要なニーズのひとつですが、お客さん自身でも気付いていない、真のニーズは対話によって明確化されます。
家族構成やライフスタイル、毎日の習慣などについて、対話を通して深掘りすることによって、マイホームで生活する姿を思い浮かべながらより具体的なニーズを引き出すことが可能です。
お客さんにぴったりの間取りや仕様を提案するため、丁寧な対話を重ねて設計に反映しています。
リヴスタイルハウスの家づくりのこだわり
リヴスタイルハウスでは、家づくりにおいて3つのこだわりを大切にして、業務に取り組んでいます。リヴスタイルハウスの家づくりのこだわりは、以下の通りです。
地震・火災に強いツーバイフォー工法を採用
ツーバイフォー工法とは、六面体構造によって、地震による揺れを建物全体にバランスよく分散させる工法を指します。
ツーバイフォー工法を採用した住宅では、1点に力が集中して建物が倒壊するといった心配がなく、地震の被害を最小限に抑えることが可能です。また、地震だけでなく、火災にも強いうえ、省エネ性や耐久性にも優れているのが魅力です。
長期優良住宅の基準を満たすハイクオリティな住宅づくり
長期優良住宅とは、国土交通省によって定められる、7つの厳しい条件を満たす住宅だけが取得を認められる制度です。長期優良住宅として認められる住宅を建てる場合には、税金に関する優遇措置が適用されます。
もちろん、ハイクオリティな性能によって、長く安心して住み続けることが可能です。
国産の木材を使用した家づくり
リヴスタイルハウスでは、国産の木材を積極的に使用することで、地産地消に貢献しています。国産の木材は、日本の自然環境や風土のなかで育った木であることから、日本で暮らすための住宅には最適な素材です。
環境にやさしいだけでなく、住み心地のよい空間を実現可能です。
リヴスタイルハウスの家づくりの流れ
リヴスタイルハウスで家づくりをする際の流れについて詳しく解説します。
ステップ1:資料請求・見学会への参加
リヴスタイルハウスに興味を持ったら、まずは資料請求しましょう。ホームページでは見学会やイベントの案内も掲載されているため、積極的に参加してみてください。
ステップ2:ヒアリング
事務所来店の際は、丁寧な対話によるヒアリングを行います。外観や間取りへの理想はもちろん、マイホームで実現したい暮らしや生活スタイルについても、具体的に想像しながら深掘りします。
来店の際は事前に予約しておくことで、待ち時間なくスムーズに対応してもらうことが可能です。
ステップ3:土地選定・敷地調査
土地の選定後は、土地の購入価格を考慮しながら資金計画を立てます。住宅ローンを利用する場合は、お客さんの収入や生活資金をもとに、無理なく返済できる借り入れプランが提案されます。
また、周辺環境の調査なども実施したあとに、正式な住宅プラン・設計づくりに移るため、コーディネーターや設計士との打ち合わせも複数回実施します。
ステップ4:見積もり・契約
設計・見積もりに納得したら、いよいよ契約です。契約手続き完了後は、工事着工に移ります。構造部分と屋根の完成後には再度打ち合わせを行い、照明・コンセントの位置など細かな点を決定します。
ステップ6:完成・引き渡し
工事が完了したら行政による検査を受け、社内での最終チェックを経て、お客さんへの引き渡しです。リヴスタイルハウスでは、引き渡し前に完成見学会をお願いしていることから、見学会が済んでからの引越しとなるため注意してください。
また、引越し後にも長く安心して暮らすための、充実したアフターフォローにより、定期訪問や点検、メンテナンスを受けることが可能です。
まとめ
今回は、リヴスタイルハウスの特徴や魅力、サービス内容について詳しく解説しました。リヴスタイルハウスでは、お客さんとの対話を通してマイホームへの理想やニーズを引き出すことを大切にしています。デザインや仕様に関する理想はもちろん、家族構成・生活スタイルについても深掘りして対話することで、お客さん自身でも気付いていなかった真のニーズを引き出すことが可能です。また、ツーバイフォー工法の採用や長期優良住宅の基準を満たす仕様を備えていることで、長く安心して暮らせるマイホームを実現しています。リヴスタイルハウスでの家づくりを考えている人は、まずは資料請求や見学会への参加を経て、担当スタッフとじっくり対話することで打ち合わせを進めてください。住宅購入を検討している人は、今回の記事をぜひ参考にしてください。
リヴスタイルハウスの基本情報
会社名 | リヴスタイルハウス株式会社 |
住所 | 京都府向日市寺戸町七ノ坪141番地SU・BA・CO 2F |
TEL | 075-924-2345 |
口コミ・評判の良い注文住宅メーカー